からし高菜

からし高菜
知らない間に倒産してただなんて・・・orz。

自分が幼いころは、しつこいくらい「オニマ〜ルです♪」てフレーズが耳に付くほどCM流れてたのに。

まだ民事再生による再建を図ってる最中?
しかしからし高菜に関しては、オニマルの右に出る者なしって思う。ほんとおいしぃわ。
  からし高菜

香魚

香魚
鮎の別称。
なるほどと思えるこの魚のにほひ。かぶりついたら、口中に広がる。
  あゆ塩焼

お母んの故郷、延岡は鮎の産地で、幼い頃からこの味に親しんできた。
けれども今では、漁獲量は減少の一途なのだとか。

ずっといつまでもあり続けてほしいと願いながら、いただきますた。


【延岡市役所|のべおか水郷やな】
【四万十川西部漁業協同組合|鮎市場】
【全国内水面漁業協同組合連合会|カワウに立ち向かう2】(PDF)

掘り出しモノ

掘り出しモノ
ダイソーにて100円で購入(^o^)
その名も『かわいい火消し名人』
金魚鉢Ver.もありますた。

  フォト蔵

そしてもひとつ。ひとりゴロンてするのにちょうどいい大きさのゴザ
  ござ
ずっとホームセンター回ってたけど、小さくても2畳大のものしか売ってなかった。
ウチに居る時はほとんど裸族。
暑いなかパンツいっちょで板の間にゴロンしてると汗がべとついて嫌な気分になっていたけど、これで問題解決。
編みが雑だけど、100円なので気にならない。
ちゃんとイ草のにほひもしててお買い得気分満載、快適に夏を過ごせそうデス(^o^)

マルちゃん冷麺

マルちゃん冷麺
暑くなりましたぬ。
ちゅ〜訳で、今夜は冷やしちゅ〜か。

  フォト蔵

おいしぃけど、5袋パックはまたやんなきゃいけないって強迫観念が…(^^;
時にマルタイ棒ラーメンでの冷麺の方が食べたくなることもある訳で。
一袋買いがよろしい。

焼き蕎麦

焼き蕎麦
買いだめしてたぺヤングの焼き蕎麦。

4月の発売間もない頃はセブンイレブンに溢れるように置いてあって、チープな食感と風味でたちまちお気に入りの一品に。これでストックがなくなったけど、今は何処に(´・ω・`)

  焼き蕎麦

イカ料理お手本

イカ料理お手本
図書館で目にとまった一冊があって、さっそく試してみようとスーパーに。

甲イカ一杯、100円でげっと
  フォト蔵

そして捌いた。
  フォト蔵
生まれて40年になろうかというのに、初めての経験。

素人調理だもんで、アニサキスが怖くて刺身で食べたのはちょっとだけ。
あとは湯引きして、辛子酢味噌で
  フォト蔵
ホントはわけぎと和えるとよかったんだよなぁ。

残ったワタもアルミホイルで包み焼きにしたら、見た目はグロいけど調味料不要でウマウマだった。

キャプテンハーロック

キャプテンハーロック
北九州市漫画ミュージアム名誉館長・松本零士原作の映画版が今年9/7(土)に公開、最新テクノロジーを駆使したというかっこいいCG映像の予告に興奮。

己を縛るものと闘え
ズドンとココロに響いた、キャッチコピー

でも昔TVアニメで放映されてたらしいんだけど、この漫画の内容は知らないんだよねぇ。

とゆーコトで、図書館に蔵書されてると知ってお借りあげ。
が、漫画の方はこれといった盛り上がりもなく未完結で終わってた(´・ω・`)

以前小倉で呑み会の夜にみつけた、ハーロックの銅像
  ハーロック
そばにはもう一つの代表作・銀河鉄道999のメーテルと鉄郎の銅像もあった。

【映画:キャプテンハーロック】

糸島あげ

糸島あげ
絹ごし豆腐の厚揚げだそうで、半分に切って焼くだけで外は香ばしく、中はプルンプルンしてて立派なごちそうに。

かなり重宝している。
今日はかつお節と煎りごまでだとか、明日はおろし大根と茗荷でいただいちゃおうとか考えたりして。
  フォト蔵
消費期限切れてても、2・3日程度だと楽勝でイっちゃってます。(笑)

でもこんな時、消費期限に追われないようちゃんと食べきれるよう相方さえいたらまたひと味違ったのかなと。

ひとり喰いって、ちょうどいい量を売っていなくて、かなり面倒っこい。

ホコタテ

ホコタテ
ご近所の花壇には、シランの花

その花ことばは、「あなたを忘れない」「お互い忘れないように」「変わらぬ愛」・・・「薄れゆく愛」

矛盾している。

気持ちを忍ばせて贈っても、誤解されては元も子もないではないかと
かの女性だったら、どんな風に捉えるだろうかと


そんなの、知らん。

要らぬ心配なう!(^o^)